トシです。
昨日、高校の同窓会がありました。
懐かしかった~!
卒業してからかなり時間が経っているので、話の内容は、仕事・子供・高校時代の思い出・・・こんなことくらいしかないですが、
話をつまみに、かなり酒を飲んでしまいました。
2次会では(4次会までやったんですが(笑))私の仕事の内容が珍しかったらしく、会話の中心になってしまい、みんなの質問攻めに!
でも・・・
興味があるのか?
馬鹿にしているのか?
最後には
『え~なんでそんな仕事してるの?』
『その仕事いかがわしそ~』
『なんか気持ち悪い』
など
反応が自分の想像と違ったので、あまり気分がよくなかったのですが、
3次会に入ると、2人ほど『相談に乗って欲しい』と真剣に私に声を掛けてきました。
お酒の席では、と思い、名刺を渡し後日電話をしてもらうことにしました。
そして早速、2人とも今日電話が来ました。
まだ、まだ、この仕事っておもてに出れないんですかね~?
電話で相談してきた同窓生が言った言葉は
『近くにこういう相談をできる人がいないし、身近な友達に相談すると、変な目で見られるかもしれないし、完全に知らない人だと相談するの怖いし、トシが、近すぎず遠すぎず、ちょうどよかった!』だって・・・
早くメジャーになってほしいものです!
こんな同窓生みたいな人、かなりいるのかな?
どうぞ、トシまでお電話ください!