盗聴バスターズは、全国約120のネットワークで盗聴・盗撮の脅威からあなたを守ります。盗聴バスターズは株式会社シップの登録商標です。類似名のサービスにご注意ください。詳しくはHPをご覧ください。

ブログ

いじめ

学校や会社、近所の立ち話で自分の方を見ながらクスクス笑われたり、白い目で見られたり・・・ 感じた事、ありますか?   最近、問い合わせが多い新しいタイプのいじめ?です。 いじめる側の直接攻撃(暴力や無視など)は …

ストーカー・ご近所トラブル

統計や経験でお話しするのもいけない事だとは思いますが、 毎年、2月中旬から暖かくなる時期にかけてお問合せ件数が増えてきます。 お問い合わせの内容は、ストーカーやご近所トラブルが多く、 長年にわたり嫌がらせをされ我慢の限界 …

感覚

自分の感覚は自分にしかわからない!   『なんか気になる』   でも「なんか」って何? 自分でも説明できない。   『不安』 時間とともに膨らむ不安!   こんな気持ちをお持ちの方 …

調査後のアドバイス

今現在、全ての場所で様々な電波(磁波)が飛び交っています。 我々盗聴バスターズは、その飛び交っている電波の中で、調査現場から盗聴や盗撮電波を探す事が仕事です。 覗かれたり、聞かれたり、卑劣な行為を撲滅する為に日々努力して …

違和感

長いお正月休み!皆様はどの様にお過ごしになられましたか? 家を留守にされた方も多くいらっしゃると思います。 楽しまれましたか?それとも予想以上に疲れましたか? 兎にも角にも、休みは終わり!通常生活の始まりです。頑張りまし …

2025 ご挨拶

新年 明けましておめでとうございます。 今年も昨年同様、卑劣な盗聴・盗撮行為と戦い 皆様の安心に役立つおこないが出来る様、精進してまいります。 日常生活におきまして、精神的につらい、と感じられた時には是非ともお役立て下さ …

少し様子をみましょう!はNG

あまり緊急でない問い合わせに対して、私共が皆様に言っている 『少し様子をみて、ご依頼いただくか判断してください!』 との言葉は、今後使用できなくなりそうです・・・   最近どんな事件をみても、犯罪者が強い攻撃に …

スタッフミーティング

3カ月に一度位のタイミングで、スタッフミーティングをおこないます。 内容は、お客様情報の共有です。 もちろん守秘義務がありますので、内部での共有です。 私共の調査は、盗聴器や盗撮カメラを探すだけの作業ではなく、 あくまで …

前を向いて

ご家庭の調査が終わると、どんな結果でも、少しお話をさせてもらっています。 盗聴器など発見した場合には、 撤去作業や警察を呼んで被害の報告などをした後! 異常がなかった時には、 作業内容の報告をした後!   そし …

調査依頼について

盗聴器が仕掛けられているかもしれないと不安に感じたときにまず最初に自分で身の回りを調べてみようと思いますよね。 でも、調べてみてもなかなか発見することが難しく、そして犯人に盗聴器を探しているということがばれてしまったとき …

1 2 3 5 »
PAGETOP